{category}

MySQL - ストアドプロシージャ

DROP PROCEDURE

ドロップ プロシージャ(ストアドプログラム

意味 ストアドプロシージャの削除


DROP PROCEDUREとは?

DROP PROCEDUREは、MySQLで既存のストアドプロシージャを削除するためのコマンドです。不要になったストアドプロシージャを完全に削除したい時に使用します。

DROP PROCEDUREの具体的な使い方

プロシージャ削除例

-- プロシージャの作成
CREATE PROCEDURE test_procedure()
BEGIN
    SELECT 'Hello, World!';
END;

-- プロシージャの削除
DROP PROCEDURE IF EXISTS test_procedure;

-- 削除後の呼び出し(エラーになる)
CALL test_procedure();

👇出力結果

ERROR 1305 (42000): PROCEDURE test_procedure does not exist

この例では、まず'test_procedure'という簡単なプロシージャを作成し、その後DROP PROCEDURE IF EXISTSを使用して削除しています。最後に、削除されたプロシージャを呼び出そうとしてエラーが発生することを示しています。

DROP PROCEDUREに関するよくある質問

Q. IF EXISTSの使用目的は?
A. IF EXISTSは、プロシージャが存在しない場合にエラーが発生するのを防ぐために使用します。プロシージャが存在しない場合、単に何も起こりません。
Q. 削除したプロシージャは復元できる?
A. いいえ、DROP PROCEDUREで削除したプロシージャは直接復元することはできません。バックアップから復元するか、再度作成する必要があります。
Q. 複数のプロシージャを一度に削除可能?
A. いいえ、MySQLではDROP PROCEDUREで複数のプロシージャを一度に削除することはできません。各プロシージャに対して個別にDROP PROCEDURE文を実行する必要があります。

DROP PROCEDUREが学べる書籍の紹介

「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、MySQLのDROP PROCEDUREやCREATE TRIGGER、DROP FUNCTION、DROP EVENT、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。

よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。

1日5分の暗記でプログラミンが身に付く!プログラミング単語帳 公式ストアで発売中!

HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。


MySQLを学べる「プログラミング単語帳」アプリ

プログラミング単語帳がアプリになりました!MySQLはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。

収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。

2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!

2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!


関連するそのほかの単語

CREATE TRIGGER

トリガーの作成

種類: トリガー

DROP FUNCTION

ストアドファンクションの削除

種類: ストアドファンクション

DROP EVENT

定期実行タスクの削除

種類: イベント

DECIMAL

固定小数点の高精度数値型

種類: 数値型

DROP ROLE

既存の権限セットの削除

種類: ロール管理