{category}

HTML - イベントハンドラー

ondrag

オンドラッグ(属性

意味 ドラッグイベント


ondragとは?

ondragは要素がドラッグされている間に発生するイベントを処理するためのイベントハンドラ属性です。

ondragの具体的な使い方

要素のドラッグ中にコンソールにログを表示する例

<div draggable="true" ondrag="console.log('ドラッグ中!')">この要素をドラッグしてください。</div>

この例では、div要素がドラッグ可能になっており、ユーザーがその要素をドラッグするとコンソールに「ドラッグ中!」と表示されます。ondrag属性を使って、ドラッグイベントが発生したときの動作を定義しています。

ondragに関するよくある質問

Q. ondragの使用例を教えて
A. ondragは、要素がドラッグされている間に継続的に発生するイベントを処理します。例えば、ドラッグ中の要素の位置を表示したり、ドラッグ中に特定のスタイルを適用したりするのに使用できます。具体的には、ondrag="updatePosition(event)"のように、ドラッグ中に位置を更新する関数を呼び出すことができます。
Q. ondragとondragstartの違いは?
A. ondragとondragstartは異なるタイミングで発生します。ondragstartはドラッグ操作が開始された瞬間に1回だけ発生しますが、ondragはドラッグ中に継続的に発生します。ondragstartはドラッグ操作の初期設定に適していますが、ondragは動作中の継続的な更新に使用されます。
Q. 要素をドラッグ可能にするには?
A. 要素をドラッグ可能にするには、その要素に draggable="true" 属性を追加します。例えば、<div draggable="true">この要素はドラッグ可能です</div> のようにします。これにより、ブラウザはその要素をドラッグ可能として認識し、ドラッグ関連のイベント(ondragなど)を処理できるようになります。

HTMLのondragについても学べる書籍の紹介

「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、HTMLのondragやonkeydown、readonly、rel、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。

よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。

1日5分の暗記でプログラミンが身に付く!プログラミング単語帳 公式ストアで発売中!

HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。


HTMLを学べる「プログラミング単語帳」アプリ

プログラミング単語帳がアプリになりました!HTMLはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。

収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。

2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!

2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!


関連するそのほかの単語

onkeydown

キーダウンイベント

種類: イベントハンドラー

readonly

読み取り専用

種類: フォーム関連

rel

関係性を指定する属性

種類: リンク関連

<colgroup>

表の列の定義

種類: テーブル

<!DOCTYPE>

ドキュメントタイプ宣言

種類: メタ情報とドキュメント構造