{category}

JavaScript - Promise

catch()

キャッチ(非同期処理

意味 エラー処理


catch()とは?

Promiseのcatchメソッドは、Promiseが失敗(reject)したときに実行されるコールバック関数を受け取ります。

catch()の具体的な使い方

Promiseのエラー処理を行う例

const fetchData = () => {
  return new Promise((resolve, reject) => {
    // エラーを発生させる
    reject('データの取得に失敗しました');
  });
};

fetchData()
  .then(data => {
    console.log('成功:', data);
  })
  .catch(error => {
    console.error('エラー:', error);
  });

👇出力結果

エラー: データの取得に失敗しました

このコードでは、データ取得を模擬するPromiseを作成し、意図的にエラーを発生させています。catchメソッドを使用してエラーをキャッチし、エラーメッセージをコンソールに出力しています。

catch()に関するよくある質問

Q. catchメソッドの役割は?
A. catchメソッドは、Promiseが失敗(reject)した場合にエラーを処理するために使用されます。エラーが発生した際の処理を定義することができます。
Q. thenとcatchの違いは?
A. thenメソッドはPromiseが成功(resolve)した場合の処理を定義し、catchメソッドは失敗(reject)した場合の処理を定義します。catchを使うことで、エラーを適切に処理できます。
Q. catchを使わないとどうなる?
A. catchを使わないと、Promiseが失敗した際にエラーが適切に処理されず、未処理のPromise rejectionが発生する可能性があります。これはデバッグを困難にし、アプリケーションの安定性に影響を与える可能性があります。

catch()が学べる書籍の紹介

「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、JavaScriptのcatch()やイベントループ、非同期イテレータ、Promise.race()、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。

よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。

1日5分の暗記でプログラミンが身に付く!プログラミング単語帳 公式ストアで発売中!

HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。


JavaScriptを学べる「プログラミング単語帳」アプリ

プログラミング単語帳がアプリになりました!JavaScriptはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。

収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。

2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!

2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!


関連するそのほかの単語

イベントループ

非同期の処理順制御

種類: イベントループとタスクキュー

非同期イテレータ

順番に非同期処理

種類: 非同期イテレーションとジェネレータ

Promise.race()

最速処理の結果取得

種類: Promise

date.getSeconds()

秒を取得(0-59)

種類: Date

ゲッター

プロパティの値を取得

種類: カプセル化