{category}

Ruby - 演算子

+=

プラスイコール(言語の基礎

意味 加算代入演算子


+=とは?

+=は、変数の値を増やすための演算子です。左辺の変数に右辺の値を加えた結果を、左辺の変数に代入します。これは、a = a + bという操作を短縮して書くための便利な方法です。

+=の具体的な使い方

数値の加算

count = 5
count += 3
puts "カウント: #{count}"

👇出力結果

カウント: 8

変数countの初期値5に3を加算しています。+=演算子を使用することで、count = count + 3 と同じ操作をより簡潔に記述できます。

文字列の連結

greeting = "こんにちは"
greeting += "、世界!"
puts greeting

👇出力結果

こんにちは、世界!

文字列に対しても+=演算子が使用できます。この例では、「こんにちは」という文字列に「、世界!」を連結しています。

配列の結合

fruits = ["りんご", "バナナ"]
fruits += ["オレンジ", "ぶどう"]
p fruits

👇出力結果

["りんご", "バナナ", "オレンジ", "ぶどう"]

配列に対して+=演算子を使用すると、既存の配列に新しい要素を追加できます。この例では、fruitsという配列に新しい果物を追加しています。

+=に関するよくある質問

Q. +=演算子は他の演算子と併用できる?
A. はい、+=演算子は他の演算子と併用できます。例えば、a += b * c のような式も有効です。この場合、b * cの結果がaに加算されます。
Q. +=演算子は文字列にも使えますか?
A. はい、Rubyでは+=演算子を文字列の連結にも使用できます。例えば、str = 'Hello'; str += ' World' とすると、strは'Hello World'になります。
Q. +=演算子の優先順位は?
A. +=演算子の優先順位は比較的低く、多くの二項演算子よりも後に評価されます。不確かな場合は括弧を使用して明示的に順序を指定することをお勧めします。

+=が学べる書籍の紹介

「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、Rubyの+=や[]=、transform_values、to_i、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。

よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。

1日5分の暗記でプログラミンが身に付く!プログラミング単語帳 公式ストアで発売中!

HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。


Rubyを学べる「プログラミング単語帳」アプリ

プログラミング単語帳がアプリになりました!Rubyはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。

収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。

2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!

2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!


関連するそのほかの単語

[]=

ハッシュに要素を追加

種類: ハッシュ操作

transform_values

ハッシュの値を変換

種類: ハッシュ操作

to_i

整数に変換する

種類: 数値操作

when

case文の条件分岐

種類: 条件分岐

expect

期待値を設定するメソッド

種類: RSpec