{category}

Ruby - メソッド

def

デフ(オブジェクト指向プログラミング

意味 メソッドの定義


defとは?

defは、メソッドを定義するためのキーワードです。クラスやモジュール内、またはトップレベルでメソッドを定義する際に使用します。

defの具体的な使い方

基本的なメソッド定義

def greet(name)
  "こんにちは、#{name}さん!"
end

puts greet("田中")
puts greet("佐藤")

👇出力結果

こんにちは、田中さん!
こんにちは、佐藤さん!

この例では、greetという名前のメソッドを定義しています。このメソッドは引数nameを受け取り、「こんにちは、[名前]さん!」というメッセージを返します。

デフォルト引数を持つメソッド定義

def calculate_total(price, tax_rate = 0.1)
  total = price + (price * tax_rate)
  "合計金額は#{total.to_i}円です。"
end

puts calculate_total(1000)
puts calculate_total(1000, 0.08)

👇出力結果

合計金額は1100円です。
合計金額は1080円です。

この例では、calculate_totalというメソッドを定義しています。このメソッドは価格と税率を引数に取り、税込みの合計金額を計算します。tax_rateにはデフォルト値0.1(10%)が設定されているため、省略可能です。

defに関するよくある質問

Q. defとは何ですか?
A. defはRubyでメソッドを定義するためのキーワードです。メソッドの名前、引数、処理内容を指定するために使用します。
Q. defの後には何を書くべきですか?
A. defの後にはメソッド名を書き、続けて括弧内に引数(オプション)を指定します。その後、メソッドの処理内容を記述し、最後にendで終了します。
Q. defはどこで使えますか?
A. defはクラス定義内、モジュール内、またはトップレベル(クラスやモジュールの外)で使用できます。クラス内で使用するとインスタンスメソッドになります。

defが学べる書籍の紹介

「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、Rubyのdefやprivate、public、send、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。

よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。

1日5分の暗記でプログラミンが身に付く!プログラミング単語帳 公式ストアで発売中!

HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。


Rubyを学べる「プログラミング単語帳」アプリ

プログラミング単語帳がアプリになりました!Rubyはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。

収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。

2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!

2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!


関連するそのほかの単語

private

クラス内部からのみアクセス可能

種類: アクセス制御

public

どこからでもアクセス可能

種類: アクセス制御

send

メソッドを動的に呼び出す

種類: メソッド

|

ビット単位のOR演算子

種類: 演算子

lazy

遅延評価を実現するメソッド

種類: イテレーションとEnumerator