{category}

Ruby - Procオブジェクト

call

コール(コードブロックと関数オブジェクト

意味 Procオブジェクトを実行するメソッド


callとは?

callは、Procオブジェクトに定義されたコードブロックを実行するためのメソッドです。引数を渡すこともできます。

callの具体的な使い方

Procオブジェクトの基本的な実行例

greet = proc { |name| puts "こんにちは、#{name}さん!" }
greet.call("太郎")

👇出力結果

こんにちは、太郎さん!

この例では、名前を受け取って挨拶するProcオブジェクトを定義し、callメソッドで実行しています。

複数の引数を持つProcオブジェクトの実行

calculate = proc { |x, y, operation|
  case operation
  when '+'
    x + y
  when '-'
    x - y
  when '*'
    x * y
  when '/'
    x.to_f / y
  else
    '不明な演算子です'
  end
}

puts calculate.call(10, 5, '+')
puts calculate.call(10, 5, '-')
puts calculate.call(10, 5, '*')
puts calculate.call(10, 5, '/')
puts calculate.call(10, 5, '%')

👇出力結果

15
5
50
2.0
不明な演算子です

この例では、2つの数値と演算子を受け取り、指定された演算を行うProcオブジェクトを定義しています。callメソッドを使用して、様々な演算を実行しています。

callに関するよくある質問

Q. callメソッドの引数は必須?
A. callメソッドの引数は、Procオブジェクトが期待する引数の数に応じて必要です。引数を必要としないProcオブジェクトの場合は、引数なしでcallを呼び出すことができます。
Q. callと[]の違いは?
A. callと[]は機能的には同じですが、[]はより簡潔な記法です。callはメソッド呼び出しの形式で、[]は配列のインデックス参照のような形式で使用します。どちらを使うかは好みや可読性によって選択できます。

Rubyのcallについても学べる書籍の紹介

「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、Rubyのcallやbinding、->、&block、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。

よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。

1日5分の暗記でプログラミンが身に付く!プログラミング単語帳 公式ストアで発売中!

HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。


Rubyを学べる「プログラミング単語帳」アプリ

プログラミング単語帳がアプリになりました!Rubyはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。

収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。

いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。

2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!

2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!


関連するそのほかの単語

binding

実行環境の情報を保持

種類: クロージャ

->

ラムダリテラル

種類: lambda

&block

ブロックを引数として扱う

種類: ブロックの基本

[]

文字列の一部を取り出す

種類: 文字列操作

File.open

ファイルを開く

種類: ファイル操作