gets
ゲッツ(入出力)
意味 標準入力から1行読み込む
getsとは?
getsメソッドは、標準入力から1行のテキストを読み込みます。入力された行は改行文字を含んだ状態で文字列として返されます。入力の終わり(EOF)に達した場合はnilを返します。
getsの具体的な使い方
基本的な入力の受け取り
print "あなたの名前を入力してください: "
name = gets.chomp
puts "こんにちは、#{name}さん!"
# 実行例:
# あなたの名前を入力してください: Ruby
# こんにちは、Rubyさん!
getsメソッドを使用してユーザーからの入力を受け取り、chompメソッドで末尾の改行を除去します。その後、入力された名前を使って挨拶文を表示します。
数値の入力と計算
print "1つ目の数字を入力してください: "
num1 = gets.to_i
print "2つ目の数字を入力してください: "
num2 = gets.to_i
sum = num1 + num2
puts "#{num1} + #{num2} = #{sum}"
# 実行例:
# 1つ目の数字を入力してください: 5
# 2つ目の数字を入力してください: 3
# 5 + 3 = 8
getsで文字列として受け取った入力をto_iメソッドで整数に変換します。二つの数字を入力として受け取り、その合計を計算して表示します。
複数行の入力を受け取る
puts "複数行のテキストを入力してください(終了するには空行を入力):"
lines = []
while (line = gets.chomp) != ""
lines << line
end
puts "\n入力されたテキスト:"
puts lines.join("\n")
# 実行例:
# 複数行のテキストを入力してください(終了するには空行を入力):
# こんにちは
# Rubyの世界へようこそ
# プログラミングは楽しいです
#
# 入力されたテキスト:
# こんにちは
# Rubyの世界へようこそ
# プログラミングは楽しいです
空行が入力されるまでgetsを使って複数行の入力を受け取り、配列に格納します。その後、入力されたテキストを表示します。これは複数行のテキスト入力やシンプルなテキストエディタの作成に役立ちます。
getsに関するよくある質問
getsが学べる書籍の紹介
「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、RubyのgetsやDir.chdir、puts、print、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。
よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。
HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。
Rubyを学べる「プログラミング単語帳」アプリ
プログラミング単語帳がアプリになりました!Rubyはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。
収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。
2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!
2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!