traceroute
トレースルート(ネットワーク)
意味 ネットワーク経路追跡ツール
tracerouteとは?
tracerouteは、ネットワークパケットが目的地に到達するまでに通過するルーターの経路を表示するコマンドです。ネットワーク上の問題を診断したり、パケットの経路を視覚化したりするのに役立ちます。
tracerouteの具体的な使い方
ネットワーク経路の表示
$ traceroute google.com
👇出力結果
traceroute to google.com (172.217.16.142), 30 hops max, 60 byte packets
1 192.168.1.1 (192.168.1.1) 2.461 ms 2.306 ms 2.230 ms
2 10.0.0.1 (10.0.0.1) 12.240 ms 12.194 ms 12.149 ms
3 72.14.215.85 (72.14.215.85) 12.067 ms 12.020 ms 11.974 ms
4 172.217.16.142 (172.217.16.142) 11.928 ms 11.882 ms 11.836 ms
この例では、ローカルコンピュータからgoogle.comまでのネットワーク経路を表示します。各行は1つのホップ(中継点)を表し、IPアドレス(可能な場合はホスト名)と3回の応答時間が表示されます。これにより、パケットがどのような経路を通って目的地に到達するかを視覚化できます。
最大ホップ数の指定
$ traceroute -m 5 example.com
👇出力結果
traceroute to example.com (93.184.216.34), 5 hops max, 60 byte packets
1 192.168.1.1 (192.168.1.1) 2.461 ms 2.306 ms 2.230 ms
2 10.0.0.1 (10.0.0.1) 12.240 ms 12.194 ms 12.149 ms
3 72.14.215.85 (72.14.215.85) 12.067 ms 12.020 ms 11.974 ms
4 * * *
5 93.184.216.34 (93.184.216.34) 101.928 ms 101.882 ms 101.836 ms
この例では、-mオプションを使用して最大ホップ数を5に制限しています。これにより、tracerouteは5ホップ目まで、または目的地に到達するまで(どちらか早い方)の経路を表示します。ネットワークの初期段階の経路のみを確認したい場合に便利です。
tracerouteに関するよくある質問
Linuxのtracerouteについても学べる書籍の紹介
「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、Linuxのtracerouteやip、tcpdump、netcat、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。
よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。
HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。
Linuxを学べる「プログラミング単語帳」アプリ
プログラミング単語帳がアプリになりました!Linuxはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。
収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。
2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!
2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!