hdparm
エイチディーパーム(ストレージと設備管理)
意味 ディスク設定ツール
hdparmとは?
hdparmは、Linuxでハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)のパラメータを表示したり設定したりするためのコマンドラインツールです。ディスクのパフォーマンス調整や電源管理設定などができます。
hdparmの具体的な使い方
ディスクの詳細情報表示
$ sudo hdparm -I /dev/sda
👇出力結果
ATA device, with non-removable media
Model Number: WDC WD10EZEX-00BN5A0
Serial Number: WD-WCC3F3FDABCD
Firmware Revision: 01.01A01
Transport: Serial, ATA8-AST, SATA 1.0a, SATA II Extensions, SATA Rev 2.5, SATA Rev 2.6, SATA Rev 3.0
Standards:
Used: unknown (minor revision code 0x0029)
Supported: 9 8 7 6 5
Likely used: 9
Configuration:
Logical max current
cylinders 16383 16383
heads 16 16
sectors/track 63 63
--
CHS current addressable sectors: 16514064
LBA user addressable sectors: 268435455
LBA48 user addressable sectors: 1953525168
Logical Sector size: 512 bytes
Physical Sector size: 4096 bytes
Logical Sector-0 offset: 0 bytes
device size with M = 1024*1024: 953869 MBytes
device size with M = 1000*1000: 1000204 MBytes (1000 GB)
cache/buffer size = unknown
Form Factor: 3.5 inch
Nominal Media Rotation Rate: 7200
...
この例では、/dev/sda デバイス(通常は最初のハードディスク)の詳細情報を表示します。-I オプションは、ディスクの詳細な識別情報を表示することを意味します。モデル名、シリアル番号、ファームウェアバージョン、サポートされている機能などが表示されます。
ディスクの読み取り速度テスト
$ sudo hdparm -tT /dev/sda
👇出力結果
/dev/sda:
Timing cached reads: 22098 MB in 2.00 seconds = 11049.00 MB/sec
Timing buffered disk reads: 304 MB in 3.01 seconds = 101.00 MB/sec
この例では、/dev/sda デバイスの読み取り速度をテストします。-t オプションはバッファキャッシュを介したリード速度を、-T オプションはディスクキャッシュからの読み取り速度をテストします。これにより、ディスクの実際の性能を確認できます。
ディスクの電源管理設定の確認
$ sudo hdparm -C /dev/sda
👇出力結果
/dev/sda:
drive state is: active/idle
この例では、/dev/sda デバイスの現在の電源管理状態を確認します。-C オプションは、ディスクの現在の電源状態(アクティブ/スタンバイ/スリープ)を表示します。これは、省電力設定の確認に役立ちます。
hdparmに関するよくある質問
Linuxのhdparmについても学べる書籍の紹介
「プログラミング単語帳」を使って、プログラミングの単語を英単語のように学習してみませんか?
プログラミング単語帳には、Linuxのhdparmやmkfs、smartctl、parted、などのような実務でよく使われる単語が数百以上収録されています。
この書籍には、プログラミングの単語の意味や読み方、単語の使い方がわかる例文などが掲載されており、いつでもどこでもプログラミングの学習ができます。
よく使われる単語にだけ絞って学習することができるので、効率的にプログラミングが学習できます。
HTML編、CSS編、JavaScript編、PHP編、Ruby編、その他単語編の6シリーズ分が公式ストアにて販売中です。気になった方はぜひ購入してみてください。
Linuxを学べる「プログラミング単語帳」アプリ
プログラミング単語帳がアプリになりました!Linuxはもちろん、10種類のプログラミング言語の中から、よく使われる単語をスマホで学習できます。
収録単語は2,000単語以上!
現在は、HTML、CSS、JavaScirpt、PHP、Laravel、Ruby、Python、MySQL、Linux、など10カテゴリーの単語帳が1つのアプリに収録されています。
いつでも、どこでも、隙間時間を有効活用して、プログラミングを効率的に学べるので、ぜひダウンロードしてみてください。
2024年7月アップデート情報:「Laravel」カテゴリーが追加されましました!
2024年8月アップデート情報:「MySQL」「Linux」カテゴリーが追加されましました!